小学校受験 絵画工作
家庭教師
オンライン個別指導

絵画造形 あおぞら


美大卒の小学校受験専門講師
7月に入りました、絵画の基礎から復習するなら最後のチャンスです。45本の動画配信で基礎力の見直しをしましょう。夕飯を作って居る間に動画が見せて、描いた絵をLINEするだけの通信教育がお薦め。
<お知らせ>
現在 定期家庭教師は空きが少なくなっています。定期家庭教師以外では単発レッスン、通信教育、オンラインでのご提案をさせて頂いています。まずはお問い合わせフォームよりご相談ください。

お子様のレベルに合わせてオーダーメードのカリキュラムを準備し、丁寧な個別指導を行うことで、絵を描くことが好きになり確実に上達します。教員免許を持った美大卒の指導員がお子様一人一人にあった教え方を実施することで、オリジナリティや訴求力のある絵が描けるようになったと定評をいただいています。

体験レッスン予約はこちらから

体験レッスンをご用意させて頂いています。
90分 5000円

入会までの流れ

Step
1
体験レッスン予約
体験レッスンで、指導員との相性や指導方法を参観ください。レッスン後は指導プランをご説明させて頂きます。ご質問やご相談もお伺いします。ご遠方の方はオンライン体験レッスンも可能です。ご多忙の方はお電話での入会相談もお受けささています。
Step
2
入会申し入れ
ご希望の日時等を伺いながら、お子様の個性にあった指導方法や大まかなカリキュラム等をご提案させていただきます。
Step
3
ご入会
入会いただいた後もお子様の個性や進度によって指導の頻度の見直し等のご相談をお受けしています。
Step
4
指導開始
個別指導では、毎回指導後に当日のカリキュラムやその狙い等をご説明します。お子様の様子や進度、課題等をご説明する他、必要に応じて宿題等もお伝えします。
Step
1
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

指導スタイル

家庭教師

ご家庭やマンションの共有スペースなど生活スタイルに合わせて時間と場所で個別指導を致します。曜日と時間帯(15時〜、18時〜)を決める定期レッスンと、単発レッスンがあります。定期レッスンは11月から募集しています。代々木上原駅から片道約50分圏内を訪問範囲とさせていただいています。お絵描きに苦手意識が強い方や早慶志望の方は家庭教師をお薦めします。

通信教育
通信教育ではオンデマンド学習で描き方の動画を送信し、返送いただいた絵を添削します。空き時間に動画を見せておくだけなので、朝や夕方の忙しい時間を活用出来ると好評です。果物野菜の描き方から始まり、後半は動きのある人物画に背景を描き方まで教えます、家庭教師で約4ヶ月分の内容です。定期家庭教師の時間が取れない方などにお勧めです、早慶志望の方は7〜8月までに通信教育を終わらせてから、早慶想定問題対策で準備をされるのをお薦めします。途中で家庭教師・オンラインに変更する場合は未送信分を返金しています。サンプル動画やコンテンツ一覧は入会相談時にご覧頂けます。
早慶想定問題対策
早稲田・慶應志望の方で、過去問や想定問題にどんな絵を描いたら良いかというご質問に受けて設けました。お母様からお子様の興味や生活のご様子を伺いながら絵を作っていきます。ご提案の後、描き方の指導動画の送信と手本絵を郵送をいたします。入会金不要単発で受講出来ます。入会されている方は価格がお安くなります。
オンライン個別指導
先生の顔と手元の二画面をタブレットやパソコンの画面で見ながら、先生と一緒に描いて学びます。手元撮影用のスマホスタンドをご用意頂いています。ご遠方の方や 家庭教師の時間が無く動画配信でモチベーションが待てないお子様に、対応する受講スタイルです。
代々木上原教室 1〜4人の少人数授業の教室。現在休講中
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

料金

体験レッスン: 90分 5,000円(1人1回限り)
入会金:10,000円 ご紹介・兄弟免除有
家庭教師:指導料1回90分 15,000円、60分12,000円(交通費別途実費)
通信教育:スタンダードカリキュラム(動画45本) 135,000円
オンライン指導:指導料1回40分 5500円
早慶想定問題対策 : 入会金無し初回15,000円、2回目以降10,000円。入会生は5000円

※全て税別料金、交通費別途実費となります。
※お約束1時間以内のキャンセルは出張費5千円頂いています。
※お支払いは現金、PayPay、三井住友銀行振込のいずれかでお願いします。
※クレジットカードからのチャージしたPayPayマネーライトはお断りさせて頂いています。銀行口座か現金によるチャージのPayPayマネーでお願いします。

卒業生の作品

卒業生保護者の声

受験に強いとの評判の絵画教室に3ヶ月ほど通いましたが一向に上達せずにいたところ、ペーパーでお世話になっている家庭教師から紹介いただき始めました。受験まで7ヶ月程しかなくて心配していましたが、レッスンを受けてから家でも絵を描くようになりました。3~4回レッスンを受けたあたりから目に見えて上達し、半年後には塾でも絵が上手な子と言われるようになり希望の学校に合格することも出来ました。受験がうまくいったことも嬉しかったですが、レッスンを通して絵を描くことが大好きになったことは息子の今後の人生にとって素晴らしいことと思っています。

合格実績

筑波大学附属小学校   慶應義塾横浜初等部
早稲田実業学校初等部  桐蔭学園小学校
さとえ学園小学校    玉川学園小学校EP 他

講師

稲葉 さくら

はじめまして。美大を卒業後、デザイナー等を経て15数年前から幼稚園や絵画教室等での講師を務めてきました。小中学生や成人向けの絵画造形指導等も行っていますが、娘息子の幼稚園と小学校受験の経験もあり、近年急速に小学校受験用の絵画工作指導のご依頼を受けることが増えてきています。元々子供が大好きでベビーシッター資格を有する他、美術科教員免許と臨床美術士や女子美術大学美術教育研究会、心理学部のほめて育てるペアレントトレーニングも受講するなど、教育研究にも力を入れています。お子様のご成長にお役に立てれば嬉しいです。

経歴 : 女子美卒業後、グラフィックデザイナーとして大手広告代理店に勤務。コンサルティング会社でのアートディレクション業務、結婚出産を経た後、大手メーカーの広報業務等に携わる。退職後は美術講師等を務めて今日に至る。

小見出し

サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
VOICE

よくあるご質問

  • 何歳から習えますか?
    →年少11月より受付ています。
  • 家庭教師のレッスンは週に何回ですか?
    →お子様の進度によりますが週に1回〜2回です。最初は曜日時間の定期をお勧めしています。描ける様になったら減らすことも出来ます。また夏休み期間は単発で増やすご依頼も頂いています。
  • 通信教育の1回の動画の内容を教えてください。
    →オンデマンド授業です。1回分の動画は、10分前後で構成されています。前半は季節の花や動物など基本的な物を丁寧にしっかり描く指導です。後半は公園で遊ぶ絵や家族でキャンプしてる絵など、複数の人物と背景を6分以内に描ける様に指導しています。描いた絵は返信頂ければ添削をしています。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

体験レッスン・お問い合わせ

フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。